結婚式のプロフィールムービーを業者に頼んで作るポイント

結婚式でよく行われる余興には、ウェディングケーキの入刀やキャンドルサービス、両親への手紙などが定番です。

その他に最近定番になっているのが映像を使った余興です。それがプロフィールやエンドロールムービーです。

プロフィールムービーとは、新郎新婦の生い立ちや二人の出会いのきっかけ、結婚に至るまでの思い出などを写真や映像を音楽にのせて紹介する映像です。

エンドロールムービーとは、披露宴の最後にゲストへ向けて感謝の気持ちを伝える映像です。

最近では挙式や披露宴に撮影した映像をすぐ編集してエンドロールの映像で流すサービスなどもあります。

プロフィールやエンドロールの映像は、基本的に専門の映像や写真の編集を行っている業者にお願いするケースが多いです。

自分たちで制作するカップルもいますが、結婚式の準備はそれだけではありません。

他にも決めなければいけないことが多く、打ち合わせもこなさなければならないため、ゆっくり制作できる時間をとれるというケースが少ないためです。

また専門の業者にお願いすれば、感動的に見せる演出を熟知しているため、どんな写真でもゲストを感動させる素晴らしい作品になります。

業者にお願いする場合、二人でする作業はどの写真を使うかという選別作業です。

生い立ちの写真は、データではなく現像された写真で残ってる場合が多いです。

そのため現像した写真をスキャナーで読み取り、データにしてもらえるため問題ありません。しかし、写真を選ぶ際に注意点もあります。

まず自分たちの成長を感じる節目の写真であることです。

選べる写真には枚数が決まっている場合もあり、赤ちゃんの頃、幼少期、小学校、中学校、高校などで一枚ずつ選ぶなど最初に条件を考えると決めやすいです。

また二人の思い出の写真では、どうしても二人のツーショットを何枚も選びそうになりますが、それではゲストも見飽きてしまいます。

そのため思い出の場所やプロポーズをした場所の写真、結婚式までの準備をしている写真や両家の家族が集合している写真などを入れることで、よりゲストが楽しめるものになります。

また前撮りをしている場合は、前撮りの写真を披露することも可能です。

映像作品は披露宴当日より前に余裕を持って完成させるため、披露宴までに映像作品をチェックすることもがきるため、安心して当日を迎えることができます。

プロが制作する映像は、必ず二人を主役にしてくれる感動的な作品になることは間違いありません。

結婚式のエンドロールに関するあれこれ

ブライダルビデオカメラマンの情報発信サイト